【メディカル】新着情報
採血管「Minivette® POCT(ミニベット ポクト)」ご紹介
2次元バーコード付チューブによる「サンプル管理」のご紹介

・直接書き込んだが読めない!
・ラベル作成や貼り付けに時間を要する!
・貼り付けたラベルが剥がれる!
・中身がわからないサンプルが大量にある!
ご相談承り中!弊社、各担当まで…
メーカーサイトはこちら
詳しくはこちら
袖口までカバー全長29cmのラテックス手袋ロングタイプ

エクセレント「ラテックス手袋」NR-310 パウダーフリー
全長29cmのロングタイプで袖口までカバーできます。
機器などの洗浄工程に有用です。
メーカーサイトはこちら
詳しくはこちら
SPDシステムを採用して頂いたお客様に導入後の感想を頂きました。

昨年12月に弊社のSPDシステムを採用して頂いた大分県のお客様に、SPDシステム導入後の感想を文書で頂きましたので掲載させて頂きたいと思います。
検査室では、すでに一部の物品が医療材料のSPDシステムで運用されていたのですが、検査室で使用する物品については弊社SPDシステムで運用して頂くことになりました。
今回、システム導入後の感想としてお聞きしたのは・・・
1.弊社SPDシステムを導入しようと思った理由
2.SPDシステム導入までのお客様の手間
3.SPDシステムを導入する“前”と“後”の発注業務の違い
4.SPDシステムの機能について
です。
こちらをご覧ください。 『正晃の検査部門SPDシステムを導入した理由』
検査部門のコスト管理をする第一歩は、購買情報のデジタル化すなわちSPDシステムの導入だと考えます。今後は、データを元にお客様さまと新しい検査室を構築していきます。
病院事務部門のお客様にSPDシステムのメリットをお聞きしました!

今期、弊社SPDシステムを採用して頂いたお客様を訪問しSPDシステム導入後の感想をお伺いしました。
弊社のSPDシステムのお問い合わせで「検査室のメリットは分かるが事務側にもメリットあるのですか?」というご質問をよく受けます。
そこで今回は今期導入させて頂いた病院の事務部門の担当者さまにSPDシステム導入後のご感想をお聞きしました。
メリットとして代表的なものを3つほど挙げて頂いたのでご紹介したいと思います。
1.発注業務に関して、週一回(金曜日)に検査室から出た発注依頼を元にシステムに入力、各業者に発注を掛けていたが、その作業を減らすことができた。
2.月末、月初には各業者の請求金額を事前に確認するため商品名、個数、金額の伝票チェックに多くの時間を割いていたが、システム導入後は正晃のSPDシステムから出力される請求金額だけの確認でよくなった。
3.帳票のレイアウト変更などの要望に対応できたことで、システム導入前のチェック方法などの業務の流れも変えずにスムーズに移行できた。
検査部門に関する業務だけですが、月にすると10時間以上も業務時間を削減できたそうです。
もちろん、検査課の方からも「発注が楽になりました」「購入実績がすぐに出せるのがいいですね」と感想を頂きました。
弊社のシステムは、お客様にも購入実績等のデータ出力等を公開しており、購入金額の状況をすぐに把握することができます。
お客様が一番気になる“コスト”についても、定数の見直しで適正な運用を行い、上記データをもとにコスト削減につなげております。
業者間の単なる“競争”だけでなく“コスト削減”という結果にコミットできるようになるためのツールがSPDシステムだと思います。
今後もお客さまに満足して頂けるよう努力していきます!
検査部門のSPDシステムを新たに採用して頂きました!

今月新たに福岡のお客様に検査部門SPDシステムを導入して 頂くことができました。「ありがとうございます!」
3月1日より運用を開始し、順調に稼働しております。検査室のみなさま からは「物品管理業務(発注業務)がとても楽になった!」と非常に 嬉しいコメント頂くことができました。
検査室で使用する物品は、入荷管理や温度管理、期限管理など 複雑な物品が多く存在しており検査室は物品管理業務に多くの時間を割 いております。
SPDシステムを導入すれば、物品管理が標準化され業務を軽減できます。 購入実績に関してもデジタル化され「なぜ購入額が上がっているのか?」 など検査室の状況を把握しやすくなります。
今回、導入して頂いたお客様についても実績データが蓄積されましたら データ分析ができるようサポートして参ります。導入が落ち着くと今後はこの部分で『検査部門専用』のSPDシステムのメリットを感じて頂けると思います。
検査室の運営に貢献できるようこれからも頑張ります! 今後とも宜しくお願いいたします!!目指せ導入100施設!!
病院・クリニックの白衣や制服、シューズ 介護服まで販売

創業明治36年の老舗メーカーで、白衣、ドクターコート、スクラブ、 検診衣(健診衣)、エプロン、シューズ、介護ユニフォーム、医療事務制服(一般事務制服)など幅広く取り扱っております。
着用して頂くスタッフの動きやすさなどの機動性はもちろん、患者さまへ与えるイメージも左右するユニフォーム。総合カタログを用意し販売しております。弊社、担当営業もしくはホームページからお問い合わせください。
メーカーサイトはこちら
正晃テック株式会社のご紹介
主なシステム
■病理部門
・『CountσCell』 Ki-67セミオートカウントソフトウェア
・『WebPath』 病理検査業務支援システム
・『CLINILAN WebPath』 病理検査ソフトウェアモジュール
・『Papfi』 病理・細菌・血液の顕微鏡画像キャプチャー&ファイリングシステム
・『Virtual Slide』 簡易バーチャルスライド作成ソフトウェア
・『EX1Path』 病理・細胞診検査業務支援システム
■不妊治療病院支援
・『IVFe-Karte』 不妊治療病院業務支援システム
■画像管理
・『Photoz91』 デジタル画像管理システム
■診療支援
・『MIDweb』 診療情報統合管理システム
■循環器部門
・『TomTec Image-Arena』 循環器部門画像管理システム
・『e-Users』 超音波検査レポートシステム
・『VoluMap-445』 コントラストエコー画像解析ソフトウェア
・『ICK』 心エコーカラーキネシス法画像解析ソフトウェア
・『3D analysis Software REALVIEW』 3次元定量評価画像解析ソフト
詳しくは、正晃テック株式会社のホームページの『製品案内』をご覧ください。
詳しくはこちら
和光純薬のプロカルシトニン測定試薬

・ミュータスワコー ブラームス PCT
・スフィアライト・ブラームス PCT
・ブラームス PCT-Q
※詳しくは、PDFファイルをご覧ください。
詳しくはこちら